楽天リーベイツ

リーベイツお友達紹介キャンペーン

綾部市

【KOKU 「匊」】米と米粉のオリジナル商品を生み出す未来型米屋でスイーツのテイクアウト!《綾部市》

\現在1.7万フォロワー✨/

Instagramはこちら

インフィード広告

 
 
綾部市の上林にある
KOKU 「匊」

みゆぞー
ぱっと目を引く黄色の暖簾が目印✨

 

2009年に大阪から綾部市上林地区へ上林に移住してきた女性が水田を守りたいという思いで2018年にiicome(イイカム)合同会社という米粉専門の会社を起業!

そのアンテナショップとして開業したのがこのお店(*´﹃`*)

KOKUは漢字で書くと『匊』
手で丸く包むっていうという意味らしい✏️

店内

店内に入るとすぐに豊富な品揃えの商品がずらっと並ぶ!

みゆぞー
上林地区の契約農家が作ったお米を使ったユニークな商品ばっかりで、見てて「へぇー!」ってなるから面白い!✨

 

商品の購入はpaypay支払いもOKなのが嬉しい✨

 

 

現在の営業について

2021年春からはテイクアウトを充実させていく予定だそう🥺

前まではカフェスペースもあったけど、2020年末で終了してるので注意!

テイクアウト期間:4月~11月中旬

テイクアウトドリンク

メニュー例

  • オーガニックコーヒー
  • 玄米珈琲
  • オーツミルクラテ
  • 玄米チャイ 

 

グルテンフリーブレッド&スウィーツ

  • グルテンフリー米粉パン各種
  • グルテンフリー米粉スウィーツ

※小麦、卵、乳製品不使用

 

みゆぞー
グルテンフリーのスイーツもテイクアウトで楽しめる🙆‍♀️マフィン美味しかった✨

 

*店内での飲食はできないけど、天気がいいときは、庭先で飲食しても良いんだそう✌︎('ω'✌︎ )☀️

 

かたクッキー

みゆぞー
KOKUといえばかたクッキー!

看板商品の“かたクッキー“は米粉・吉野本葛・和三盆糖からできてて素材の味が楽しめるし見た目も可愛い(*´ω`*)

 

素材が良いもの使ってるから安心して口に入れられる🤭

おめでたい形のクッキーやから贈り物にも良し🎁

米粉で地域を元気に!

こうやって米粉とその使い方まで広めていってお米をどんどん消費するようにしていく活動をすることで、上林の農家さんが安心してお米を作れるようにと奮起されてるそう☺️

上林地区に新しい移住者やお客さんをを呼び込むことにも一役買ってるのが素晴らしい🙌

 

みゆぞー
近頃はグルテンフリーも注目されて米粉のスイーツとかは人気✨米粉も買えるから自宅でのクッキングの際にも重宝しそう!移住者に人気の上林地区はカフェも続々出来て熱い地区やから、ぜひ訪れてみてほしい!

 

 

店舗情報

【住所】京都府綾部市八津合町西屋14

【定休日】日曜日・月曜日・祝日(臨時休業あり)

【営業時間】10時〜16時

ブログ内検索ワード

綾部カフェ 綾部スイーツ 上林カフェ 綾部ショップ 綾部ケーキ 綾部タルト 綾部マフィン

Sponsored Link

1.7万follower thanks! \フォローお願いします✨/

Instagramはこちら

長い広告

広告

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みゆぞー

京都の福知山で生まれ福知山で育った、ソロ活大好き人間。 ▶︎2017年10月より、インスタグラムにて京都北部の5市2町(京丹後市・宮津市・伊根町・与謝野町・舞鶴市・福知山市・綾部市)のグルメやスポットの紹介を開始し、現在のインスタグラムフォロワー数は1.7万。 ▶︎福知山市より「#いがいと福知山フォトグラファー」・森の京都DMOより「Tabiインフルエンサー」に任命される。 各自治体主催のインスタグラムセミナー講師等も行う。

注目の記事

1

舞鶴に行ったら食べたいものといえば、やっ ...