【どこでもドア×ひまわり畑】綾部ふれあい牧場のひまわり畑!NEWインスタ映えスポット🌻《綾部市》
綾部市の位田町にある、 綾部ふれあい牧場✨ ネコやウサギ、ヒツジやヤギなどなど、色んな動物をふれあえることでファミリー層に人気の、綾部ふれあい牧場🐇 夏はひまわりが見頃に! 綾部ふれあい牧場では、毎年7月下旬あたりになると、約5万本のひまわりが牧場の丘一面に広がる✨ その広さ、4,000㎡! 2022年、どこでもドアが登場 そしてなんと、ひまわり畑の真ん前に今年から登場したのが、国民的アニメに出てくるお馴染みのピンク色のドア🚪✨ みゆぞーもうちょい早く書いたらよかったのに、記事 ...
【麺FACTORY JAWS ZERO】2022年新OPEN!豚骨魚介ラーメンが超濃厚!《綾部市》
綾部市の青野町に2022年7月7日にオープンしたばかりの、 麺FACTORY JAWS ZEROメンファクトリー ジョーズ ゼロ✨ みゆぞー食べた後ものんびりしたくなる、居心地のいい空間やから家族連れで行くのもオススメ! 絶対人気になりそうなラーメン屋さんやった〜🍜 店舗情報 【住所】京都府綾部市青野町上入ケ口37番地 【営業時間】 AM11時〜PM2時(L.O1時45分) PM5時〜9時(L.O.8時45分) 【定休日】火曜日 【駐車場20台】あり 【電話番号】0773-21 ...
【丹州観音寺(華観音寺)】関西屈指のあじさい寺!100種1万株のあじさいが圧巻《福知山市》
福知山市にある 丹州観音寺(華観音寺)✨ みゆぞー視界が全部あじさいになる🥺✨ ガラス越しのあじさい この場所を撮影するならここも撮っとこう! ガラスに反射したあじさい(´,,•ω•,,) これを撮るために人がいなくなるのを待ってる人もいるくらい。笑 綺麗ー!(*´﹃`*) ニワトリが可愛い このお寺にはニワトリが放し飼いされてて、自由に動き回るニワトリとあじさいを同時に写真に収めることができるところも人気✨ すっごい人馴れしてる。。 実はこのニワトリは、天然記念 ...
【福知山市児童科学館】半日遊べちゃう!?親子で行きたい、楽しく科学を学べる科学館《福知山市》
福知山市の三段池公園内にある、 福知山市児童科学館 ✨ みゆぞー大きい地球儀回しながら、ゴー☆ジャスごっこもできる〜✨ そーれっ、ここ! マダガスカル🇲🇬! 福知山広場 自然の宝庫、福知山の自然の素晴らしさを学ぶコーナー!福知山に生息してる生き物たちの展示がたくさん👀 みゆぞー 大人が行っても童心に帰れる施設でなかなか楽しかった😆 科学の面白さに触れることで、子どもたちが将来科学者の道へ進むかも!?🤗 施設詳細 【住所】福知山市字猪崎377−1 【入館料金】 大人 ...
【Acacia Farm-アケイシアファーム-】牧場直営!手作りジェラートが美味しい人気店《京丹後市》
京丹後市網野町にある、 Acacia Farmアケイシアファーム ✨ みゆぞーこの豊富なラインナップ見て!常に16種類のフレーバーから選べる🙌 どれにしようかめっちゃ迷う〜😂 アケイシアファームのジェラートは、搾りたての牛乳や、丹後の旬のフルーツを使って作られてて、季節によってフレーバーが変わっていくから何回でも行きたくなる🤩 フレーバー例 ミルク 琴引の塩 ピーチミルク ラズベリー さつまいも ほうじ茶 ラムレーズン 森の木の実 黒ごま カシス バナナ ココナッ ...
【ふくちあんらーめん】長年に渡って地元民に愛され続ける、行列のできるラーメン店!《福知山市》
福知山市の駅南にある ふくちあんラーメン ✨ 福知山駅から徒歩5分くらいの9号線沿いにあって、土日は行列になってることも多い人気店☺️ いつからあるかってのは分からんけど、少なくとも自分が小学生の時には既にあったから、20年以上になるんかな?🤔 みゆぞーもう20年以上食べてるけど、未だに近く通ったら吸い込まれて入店してしまう、そんなラーメン店🍜おすすめ(*´꒳`*) お店詳細 【住所】京都府福知山市駅南町3-48 【営業時間】AM11時~深夜12時(L.O. 11時30分) 【 ...