伊根町

【向井酒造】伊根の舟屋の観光のお土産に最適!女性にも人気なピンク色の日本酒《伊根町》

\現在2.3万フォロワー✨/

Instagramはこちら

みゆぞー

◼︎福知山市生まれ福知山市育ちのデジタルクリエイター
◼︎2017年10月より、京都北部についてインスタグラムで紹介開始
◼︎インスタグラムフォロワー数 2.3万、新聞メディアへの露出10回以上
◼︎自治体の広報・企業のSNSマーケティング担当実績あり
◼︎観光協会・自治体・商工会・起業家団体などより、講師依頼多数。SNSセミナー開催複数回
◼︎SNS運用代行経験2年
◼︎インスタグラムでのPR実績数十件
◼︎チラシ・バナー納品実績数十件
◼︎店舗紹介ショート動画制作&納品可
◼︎デジタルイラスト納品実績数件
【※お仕事依頼はInstagramのDMにて受付】

インフィード広告

伊根町にある向井酒造-むかいしゅぞう-

 

観光地としても人気な伊根町はゆったりとした時間が流れてて、かなり癒されるオススメの地✨

舟屋群の一角に建ってる、1754年創業の歴史ある造り酒屋で、酒蔵のすぐ後ろが海というのがなかなか珍しい😆

 

みゆぞー
向井酒造さんには、『伊根と言えばこれ✨』ってくらい人気な日本酒があるのを是非とも知っておいて欲しい!

その名も、伊根満開!

 

伊根満開

 

え、これ日本酒?🤔

って思ってしまう綺麗な色(*´﹃`*)

 

 

この色の正体は、赤米!

赤い古代米を使って醸された日本酒は、ピンクののような色で女子ウケも良さそう✨しかもこの赤色は実はポリフェノールの色で、抗酸化作用が期待できるってところもすごい!

 

 

ー18度の超甘口で、

クランベリーやカシスのベリー系の香りがいっぱいで、そのフルーティな味わいがロゼワインみたいって評判(´,,•ω•,,)

 

ロックでもハイボールでも熱燗でも美味しく飲める✨

 

 

みゆぞー
ピンクのお酒珍しいし、お酒好きな女性へのお土産にぴったり!女性に限らずお酒好きな人にプレゼントしたい🎁

 

 

 

 

 

InstagramのコメントPick up

伊根満開、古代米のオレンジ色お酒はなんだか甘〜くフルーティで美味しい!
伊根町行ったとき飲みました。本当美味しかったです。

 

ここのお酒は美味しい。杜氏さんは女性だし...

向井酒造のお酒

伊根満開ばかり紹介したけど、向井酒造では他にも

京の春

 

京都だけの酒米「祝」を100%使用し、昔ながらの生もと仕込で造った純米酒の秋あがり(ひやおろし)バージョンです。熟成され、まろやかで米の旨みをギュッと閉じ込めた濃厚でしっかりとしたお酒です。

 

「益荒猛男」山廃純米原酒

日本海にもまれて育った、漁師のような男らしい濃醇辛口なお酒。冷酒も良いが、熱燗がまた旨い!

 

  • ええにょぼ
  • にごり酒
  • 舟屋の里

 

などなど他にも人気なお酒があるから好みのお酒を見つけるべし!(´,,•ω•,,)

 

 

アイスクリーム

伊根満開はソフトクリーム・ジェラートになってたりピンク色の京マカロンになってたり商品展開も幅広い🙄

 

 

お店の外観

店舗の入り口はここから!

 

 

店内はけっこう狭い(:3_ヽ)_

路を隔てて海側と山側に蔵があって、海側の蔵を抜けるとすぐ伊根湾!

だから最も海に近い蔵と言われる(´,,•ω•,,)

舟屋を見ながらお酒を楽しめるようになってるから伊根観光の際はぜひ🤗

 

 

 

店舗情報

 

【住所】京都府与謝群伊根町平田67

【営業時間】AM9時〜PM12/ PM1時~PM5

【ホームページ】http://kuramoto-mukai.jp/

ブログ内検索ワード

伊根お土産 伊根観光 伊根アイス 伊根お酒

Sponsored Link

2.3万follower \フォローお願いします✨/

Instagramはこちら

広告

人気記事ランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みゆぞー

◼︎福知山市生まれ福知山市育ちのデジタルクリエイター
◼︎2017年10月より、京都北部についてインスタグラムで紹介開始
◼︎インスタグラムフォロワー数 2.3万、新聞メディアへの露出10回以上
◼︎自治体の広報・企業のSNSマーケティング担当実績あり
◼︎観光協会・自治体・商工会・起業家団体などより、講師依頼多数。SNSセミナー開催複数回
◼︎SNS運用代行経験2年
◼︎インスタグラムでのPR実績数十件
◼︎チラシ・バナー納品実績数十件
◼︎店舗紹介ショート動画制作&納品可
◼︎デジタルイラスト納品実績数件
【※お仕事依頼はInstagramのDMにて受付】

注目の記事

1

舞鶴に行ったら食べたいものといえば、やっ ...