【machiya】2022年5月新オープン!昼間からビールの飲めるソフトクリーム屋さん!?《舞鶴市》
西舞鶴の平野屋商店街の中に2022年5月3日に新オープンしたばっかりのソフトクリーム屋さん、 machiyaマチヤ✨ みゆぞー注目はこの御座敷!ここだけやたら和風なのがすっごいツボ✨笑 まるで家にいるかのようにくつろげた、、(*´﹃`*) この席空いてたらラッキー🤞 ちなみにこの壁の部分は、綾部市の黒谷和紙が貼られてるんやって!風流〜✨ メニュー一覧 そして気になるメニューはこちら!!👏 マイヅル豆乳ソフト(コーンorカップ)440円 キッズソフト(コーンorカップ)300円 マイヅル湯葉ジ ...
【美山のめぐみ 牛乳工房】関西No. 1に輝いた!?美山の激うまソフトクリーム《南丹市》
南丹市美山町にある 美山のめぐみ 牛乳工房✨ みゆぞーちなみにこの時の2位は、京丹波町の道の駅和の黒豆ソフト😳 購入は券売機で シングル(ソフトorジェラート) ¥350 ダブル(ソフトorジェラート) ¥400 ジェラートの上にソフト ¥420 美山牛乳 ¥300 ホットシフォンケーキ ¥480 ジェラートも美味しい ジェラートは美山産の食材にこだわりあり。 ブルーベリーとか緑茶とかカボチャとかも、説明書き読んだら全部美山の食材から作られてて、ショ ...
【信樂-shiraku-】丹波の地で長く愛される和菓子!夏季はソフトクリームも!《綾部市》
綾部市にある、 おおつき製菓舗(信樂)✨ みゆぞー6月に食べるお菓子か〜✨1年に一回食べるお菓子とあれば時期を逃さず食べたいな😆 わらび餅 ぷるぷるのわらび餅に抹茶の粉をかけて食べるコレもおいしかった(´,,•ω•,,) 製造元 今回、マツモトの中にあるお店ではなくこっちも紹介したい☺️ ここがお菓子の製造場所! ここで作られたお菓子は朝一番でマツモトへと運ばれるそう(๑˃̵ᴗ˂̵)作りたてはやっぱり美味しい! 私市円山古墳のすぐ近く 場所は、私市円 ...
【足立音衛門】1本1万円以上する栗スイーツが飛ぶように売れる!?全国にファンを持つ福知山を代表するスイーツ店《福知山市》
福知山市にある 足立音衛門あだちおとえもん 店舗自体が京都府の指定文化財にもなってる建物がモダンな外観。 みゆぞーカットした断面は栗がぎっしりで重量感半端ない!! 足立音衛門の絶品ケーキ栗のテリーヌ「天」、栗のテリーヌは、福知山市ふるさと納税の返礼品になってるから返礼品に選んで食べるのも良いかも✨ 贈り物に!ギフトセット 好きな商品選んで木箱に入れてギフトにできるし、最初からギフトセットになってる詰め合わせもあるから贈り物にもぴったり(*´﹃`*) お祝いとか頂いたらお返しに大 ...
【間人テラス My Sunshine】2020年8月新オープン!丹後の海を一望できるお洒落カフェ《京丹後市》
京丹後市に2020年8月オープンした 間人テラス My Sunshine オーシャンビュー 丹後町にできたこのお洒落カフェ、高台に位置するから上から海を一望できるのが最高✨ 店内からはこんな風に海が見えるようになってて天気がいい日に行きたいところ😆 お店に続く入り口もお洒落(*´﹃`*) メニュー メニューはホットドッグやピザ、ソフトクリームやかき氷などなど🍧 へしこやオイルサーディンが乗ってて、丹後満喫するならこれしかないと思ってシーフードBのピザを注文😂 チー ...
【ciel.s.coffee】とれとれセンターの敷地内で本格コーヒーが楽しめるコーヒースタンド《舞鶴市》
舞鶴市のとれとれセンターの敷地内に2019年9月オープンした、 ciel.s.coffee-シエルドットエスコーヒー-✨ みゆぞーちびちび飲んで温まろうと思って買ったのに、ホットチョコレート美味しすぎて1分もかからず一気飲みしてしまった😇笑 種類によってはこんな綺麗なラテアートも施してくれる、、✨ ソフトクリーム系メニュー アフォガード ¥550 コーヒーフロート ¥500 抹茶がけソフトクリーム ¥580 ほうじ茶がけソフトクリーム ¥500 和風スイーツサンデー ¥550 ...