東舞鶴に2022年7月19日にオープンした
台湾カフェ 甜点 TENTEN✨
舞鶴にいながら台湾に行った気分を味わえる!?台湾料理のお店がオープン🙌外観のブルーが鮮やかで可愛い☺️

場所は東舞鶴駅前の商店街で、車通りの多い通り沿い!
お隣には、人気の居酒屋「弾正」さんや「NICK BEER」さんも並ぶ。
-
-
【炭火居酒屋 弾正(だんじょう)】予約必須!?何を頼んでも美味しいと口コミ人気の高い居酒屋!《舞鶴市》
舞鶴市にある居酒屋、 炭火居酒屋 弾正だ ...
続きを見る
目次
店内はどんな感じ?
店内は4人掛けのテーブル席や
カウンター席もあるからおひとり様でも!
メニュー
台湾の屋台で食べることのできるような麺類やご飯、スイーツが盛りだくさんのメニュー展開✨
セットメニュー
まず目に入ったのは定食のセットメニュー!

実はふりがな打ってなかったら読めへんくらい台湾料理に馴染みがなくて、、
何を頼んだら良いのかも分からんかったから、とりあえず一番上の左にある台湾満足セットを頼むという。笑
杏仁豆腐・珈琲ゼリー・豆花の3つのデザートからどれか好きなものを選べるそう!
オーダーは机の上に置いてあるQRコードをスマホで読み取る方式なので、店員さんを呼ぶ必要なし!
セット頼んだから量的に食べられるか心配やったけど、思ってたよりも器は小さめでジャストサイズ!そうかといって足りないわけでもなく、ちょうど良い量でよかった✨
魯肉飯(ルーローファン)
こちらは魯肉飯(ルーローファン)っていうらしい。
台湾ではほとんどの食堂で提供されている定番料理。奥に見えるのかコロコロした豚バラ肉!味が濃くって甘辛いタレがご飯にまで浸透しててめっちゃ好みの味!

豆漿鶏湯麺(トウジャンジータンメン)
牛肉麺(ニューローメン)にすることもできたけど、今回は豆漿鶏湯麺(トウジャンジータンメン)を選択。
かなりヘルシーなお味で、お箸ですくうと白くて丸みを帯びた麺が、、!
あっさりしてるから、味の濃い魯肉飯よりこっちから食べた方が良かったかも😂
豆花
3つのデザートの中から選んだ「豆花」はトーファーって読むらしい!豆花自体は甘くないけど、シロップがめちゃ甘😆
豆腐みたいな食感やけど、豆腐とは違う🤔台湾の伝統的な作り方で豆花を作ってるそうで、まろやかな風味と舌触りが楽しめる✨
一品料理メニュー
一品メニューもたくさん種類があるな〜
台湾スイーツメニュー
台湾といえばスイーツも有名☺️
台湾カステラや夏季限定のかき氷もあるから、ご飯だけじゃなくてカフェタイムに来るのも大あり🙆♀️🍧
かき氷
この投稿をInstagramで見る
タピオカとマンゴーが乗った『マンゴー』
仙草ゼリーと小豆をトッピングした『抹茶』
イチゴとクランベリーなどのミックスベリーをトッピングした『草苺』
の3種類から選べた🍧
台湾ビールも!
この投稿をInstagramで見る
台湾の夜市の雰囲気をより楽しめる、台湾ビールも飲める🇹🇼!
テイクアウトメニュー
料理だけじゃなくて台湾カステラ等のスイーツもテイクアウトで手軽に食べられるカップスタイルで提供されてるし、気軽に台湾スイーツを楽しめる🥳

海外旅行行きたくてしかたない方は、ぜひこの舞鶴の台湾へ!✈️
店舗詳細
【住所】京都府舞鶴市浜624
【営業時間】
平日→AM 11時〜PM9時(L.O8時30分)
土日祝 →AM10時〜PM9時(L.O8時30分)
【定休日】なし
【電話番号】0773-77-5515
【駐車場】Times五条立体駐車場へ(レジにて200円券がもらえる)
ブログ内検索ワード
舞鶴カフェ 舞鶴ランチ 舞鶴台湾料理 舞鶴グルメ 舞鶴観光